 
     皆で集合し、体操・ランニングをします。
 
    校内の清掃は全て学生が行い、隅々まで磨き上げます。
 
    食堂で皆と一緒に朝食をとります。ご飯のおかわりは自由です。
 
    時間割は必要に応じてスケジュールが組まれています。 この日の1時限目は「捜査」でした。 校内の「模擬家屋」で実習をしました。
 
    この日の2時限目は「交通」でした。 実際に体を動かし、手信号の方法を学びました。
 
    食堂に皆が集合し、全員でテキパキと配膳していきます。 毎週金曜日の昼食は「カレー」と決まっていて、絶品と評判になっています。
 
    この日の3時限目は「法学」でした。 適正な職務執行には法律知識が不可欠です。
 
    この日の4時限目は「逮捕術」でした。 暴漢を制圧する方法等を学びます。
 
    この日の5時限目は「拳銃」でした。 静かな射撃場に、教官の号令が響きます。 実弾射撃では、発射の衝撃が体全体に伝わってきます。
 
    皆でジョギング等を行って体力を強化します。
 
     
    校内の清掃は全て学生が行い、隅々まで磨き上げます
 
    バランスの取れた夕食をとり、その後は自由時間になります。 仲間と一日を振り返ったり、他愛のない話で盛り上がったり、普通の若者に戻るひとときを過ごします。 広い浴場でゆったりリフレッシュすることもできます。
 
    立派な警察官になることを夢見て自習に励みます。
 
    ぐっすり眠って、また明日の訓練に向けて、英気を養います。
