header1.jpg

少年サポートセンターせんだい

どんな子も本気で応援してくれる人がいれば立ち直れるどんな問題も、相談すれば解決に近づく相談してみよう」家族や友達、学校や仕事のこと「ご相談ください」子どものこと。

お知らせ

  • 平成27年4月 仙台市役所錦町庁舎に少年サポートセンターせんだいを開所しました。
  • 少年サポートセンターせんだいのリーフレットを掲載しました。

業務内容

「少年サポートセンターせんだい」は、非行や犯罪被害などの問題を抱えた少年の立ち直りを支援する機関です。 センターでは、少年問題に関する専門的な知識と技能を有する少年警察補導員が、個々の少年の問題に応じて助言や面接指導を行うほか、 保護者の同意を得た上で学校や児童相談所等の関係機関と緊密に連携しながら、少年の立ち直りに向けた継続的な支援を行います。

  • 少年相談
  • 立ち直り支援
  • 被害者少年への支援
  • 街頭補導

相談

20歳未満の少年のことであれば内容、相談者は問いません。小学生、中学生、高校生のほか、有職少年、無職少年の相談にも応じています。
お気軽にご相談ください

相談例

少年自身
・先輩や友達からお金をとられる。
・家族と仲が悪く、居場所がない。
・インターネットで交友関係のトラブルが生じている。
保護者
・子どもが無断外泊を繰り返している。
・家のお金を持ち出している。
・家の中で暴れて手に負えない。
・約束を破ったり、嘘をつく。
学校
・生徒が不良行為を繰り返している。。
・学校の指導に応じない。
・家庭に寄りつかず不良グループと交友している。
地域住民等
・近所の家がたまり場になっている。
・心配な子どもがいる。

相談電話・面接予約

022-266(プルル)-8655(ハローGOGO)

受付時間 平日8:30~17:15(祝日、年末年始を除く。)

※時間外や緊急時には、
警察相談電話 #9110(警察本部)
110番通報(緊急時のみ)
をご利用ください。

所在地案内

少年サポートセンターせんだい

所在地
〒989-0012
仙台市青葉区錦町1丁目3番9号 仙台市役所錦町庁舎2階
アクセス
地下鉄勾当台公園駅公園1番出口より徒歩10分

PAGETOP