直接免許証を復活することはできません。[仮免許]のみ学科試験・技能試験免除で取得することができます。
仮免許取得後、[本免許]の受験が必要です。
受付時間 | 月曜日~金曜日 (土、日、祝日、休日、年末年始の休日を除く。) |
|
---|---|---|
午後1時00分~午後1時30分(受付時間に間に合うよう、時間に余裕を持ってお越し下さい) |
||
受付窓口 | ||
宮城県運転免許センター | 1階 16番事務室内 | |
古川・石巻運転免許センター | 1階 9番窓口 | |
仙南運転免許センター | 1階 10番窓口 | |
気仙沼警察署 | 1階 4・5番窓口 |
○ 【運転免許申請書(用紙は受付窓口にあります。)】
○ 【有効期限の切れた運転免許証(マイナ免許証の場合、マイナンバーカード。)】
○ 【本籍記載の住民票(発行日から6か月以内のもので、
個人番号(マイナンバー)の記載がないもの)1通】※コピーは不可
○ 申請用写真 2枚 詳細はこちらをご覧ください。
○ 更新連絡書(お持ちの方)
○ 身分証明書
健康保険証、パスポート、個人番号(マイナンバー)カード(住民基本台帳カード)、 学生証、年金手帳等。なお、マイナンバーの「通知カード」は、身分証明書として取り扱うことはできません。
案内チラシはこちら
区分 | 手数料 |
---|---|
試験手数料 | 1,650円 |
交付手数料 | 1,100円 |
計 | 2,750円 |
○ 申請に必要な写真は、各運転免許センターに設置しているスピード写真を利用することができます。
※ 気仙沼警察署にスピード写真機はありません。