適切な写真

- 条件
- カラー、白黒問わず、無帽(※)、正面、上三分身、無背景(単色)、申請前6か月以内に撮影したもの
- サイズ
-
- 運転免許証・運転経歴証明書 縦3.0㎝×横2.4㎝、縁なし
※ 宗教上又は、医療上の理由のある方は、顔の輪郭が分かる範囲内で頭部を覆うことが認められます。
その他の不適切なもの
- 不鮮明、傷、汚れ
- 影があるもの
- 背景が極端な原色(赤・黒等)
- イヤホン、ヘッドホン等を装着している
- 著しく大きなピアス等をしている
- 眼鏡が光って目が見えていない
- 非写真用紙使用
- 写真のコピー等
注意事項
- (1) 申請用の写真については、道路交通法施行規則にサイズ等の条件が規定されており、その裏面に氏名及び撮影年月日を記入したものとされています。写真を持参される場合は、正しくご記入ください。
- (2) 画像が粗いもの、明らかに変色又は褪色しているものは使用できません。
- (3) カラーコンタクトを使用されてる場合、パスポート写真に準じて眼の色が違って見える装飾の強いものは、個人識別に資する免許用写真には不適切であるため、写真撮影の前に外していただきますので、保管用ケース等は必ずお持ちください。
サークルレンズなど、眼の大きさが違って見えるものも同様となります。
- (4) 宗教上又は、医療上の理由のある方で頭部を布等で覆うことに関して不安がある場合は、事前に個別に相談してください。