所管課 |
発出 年月日 |
最終改正 年月日 |
種別 |
文書件名 |
登載区分 |
全文 |
概要 |
交通企画課 |
S36.3.25 |
|
訓令 |
道路交通法第77条第1項第2号の「これらに類する工作物」及び同条同項第3号の「これらに類する店」の解釈に関する訓令 |
○ |
|
交通企画課 |
H3.3.14 |
H6.12.2 |
通達 |
優良運転者表彰要綱の全面改正について |
○ |
|
交通企画課 |
H6.12.22 |
|
通達 |
安全運転者研修実施要綱の制定について |
○ |
|
交通企画課 |
H13.2.1 |
R7.3.18 |
規則 |
宮城県道路交通規則 |
○ |
|
交通企画課 |
H14.5.31 |
R6.3.26 |
規則 |
宮城県公安委員会関係自動車運転代行業の業務の適正化に関する法律施行規則 |
○ |
|
交通企画課 |
H16.3.1 |
|
通達 |
緊急自動車等の指定等に関する事務処理要領の制定について |
○ |
|
交通企画課 |
H18.5.26 |
|
通達 |
自動車運転代行業の業務の適正化に関する法律第19条第1項の規定により読み替えて適用される道路交通法第75条の2第2項の規定による車両の使用制限命令に係る処分上の留意事項及び処分量定の細目基準並びに事務処理要領について |
○ |
|
交通企画課 |
H19.12.11 |
R7.3.18 |
規則 |
宮城県飲酒運転根絶に関する条例施行規則 |
○ |
|
交通企画課 |
H22.8.20 |
|
通達 |
宮城県警察本部長並びに宮城県安全運転管理者事業主会連合会長及び社団法人宮城県安全運転管理者協会長の連名表彰要綱の制定について |
○ |
|
交通企画課 |
H26.10.7 |
|
通達 |
自転車利用者に対する指導警告要領の制定について |
○ |
|
交通企画課 |
H28.3.30 |
|
通達 |
自動車運転代行業者について読み替えて適用する道路交通法の規定による指示の運用基準及び当該指示に係る自動車の使用制限に係る処分量定の細目基準の制定について |
○ |
|
交通企画課 |
H28.3.30 |
|
通達 |
自動車運転代行業者の運転代行業務以外の業務中に行われた特定違反行為に係る指示の運用基準の制定について |
○ |
|
交通企画課 |
H28.10.7 |
|
通達 |
交通死亡事故抑止市(区)町村顕彰要綱の一部改正について |
○ |
|
交通企画課 |
H30.2.28 |
|
通達 |
自動車安全センター連名表彰要綱の一部改正について |
○ |
|
交通企画課 |
H30.9.5 |
|
通達 |
宮城県警察本部長及び宮城県地域交通安全活動推進委員協議会会長の連名表彰要綱の一部改正について |
○ |
|
交通企画課 |
H31.3.6 |
|
通達 |
重大交通事故の再発防止に向けた現場検証実施要綱の制定について |
○ |
|
交通企画課 |
H31.3.6 |
|
通達 |
重大交通事故の再発防止に向けた現場検証実施要領の制定について |
○ |
|
交通企画課 |
R3.3.1 |
|
通達 |
安全運転管理者等講習実施要綱の一部改正について |
○ |
|
交通企画課 |
R5.8.24 |
|
通達 |
地域交通安全活動推進委員制度の運営に係る留意事項について |
○ |
|
交通企画課 |
R6.3.28 |
|
通達 |
自動車運転代行業の認定等に関する事務処理要領の改正について |
○ |
|
交通企画課 |
R7.3.18 |
|
通達 |
宮城県飲酒運転根絶に関する条例施行規則運用要綱の一部改正について |
○ |
|
交通規制課 |
H5.10.7 |
|
通達 |
車両等に取り付ける電光式広告器の道路使用許可取扱いについて |
○ |
|
交通規制課 |
H8.3.8 |
|
通達 |
郵送による自動車保管場所届出の受理について |
○ |
|
交通規制課 |
H16.3.15 |
|
通達 |
交通信号機等緊急復旧工事事務取扱要領の一部改正について |
○ |
|
交通規制課 |
H22.3.25 |
|
通達 |
宮城県警察自動車保管場所管理システム運用要綱の一部改正について |
○ |
|
交通規制課 |
H22.3.25 |
|
通達 |
パーキング・メーター及びパーキング・チケット発給設備管理運用要綱の一部改正について |
○ |
|
交通規制課 |
H22.4.19 |
|
通達 |
宮城県警察高齢運転者等専用駐車場区間標章管理システム運用要領の制定について |
○ |
|
交通規制課 |
H23.4.1 |
|
通達 |
公安委員会と道路管理者との間における意見聴取等の取扱いについて |
○ |
|
交通規制課 |
H24.3.23 |
R5.7.11 |
条例 |
高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律に基づく信号機等に関する基準を定める条例 |
○ |
|
交通規制課 |
H24.12.14 |
|
通達 |
宮城県警察駐車禁止除外等標章管理システム運用要領の制定について |
○ |
|
交通規制課 |
H27.2.16 |
|
通達 |
モーターホーム、ボート・トレーラー及びキャンピング・トレーラーに係る使用の本拠の位置の特例及び認定の事務処理要領について |
○ |
|
交通規制課 |
R5.8.29 |
|
通達 |
大規模災害に伴う交通規制実施要領の改正について |
○ |
|
交通規制課 |
R5.9.26 |
|
通達 |
交通安全施設の管理等に関する事務処理要綱の一部改正について |
○ |
|
交通規制課 |
R6.1.29 |
|
通達 |
交通規制情報管理システム運用要綱の制定について |
○ |
|
交通規制課 |
R6.5.17 |
|
通達 |
宮城県警察交通管制要綱の一部改正について |
○ |
|
交通規制課 |
R6.9.2 |
|
通達 |
道路使用許可取扱要綱の改正について |
○ |
|
交通規制課 |
R6.9.2 |
|
通達 |
道路使用許可申請手数料の免除基準の制定について |
○ |
|
交通規制課 |
R7.3.3 |
|
通達 |
自動車保管場所証明等事務取扱要綱の一部改正について |
○ |
|
交通規制課 |
R7.3.17 |
|
通達 |
交通規制の対象から除外する車両の指定等の事務取扱要領の一部改正について |
○ |
|
交通規制課 |
R7.3.17 |
|
通達 |
設備外積載許可、荷台乗車許可及び制限外積載許可取扱要領の一部改正について |
○ |
|
交通規制課 |
R7.3.17 |
|
通達 |
制限外牽引許可取扱要領の一部改正について |
○ |
|
交通指導課 |
H10.12.22 |
H15.3.10 |
条例 |
宮城県暴走族根絶の促進に関する条例 |
○ |
|
交通指導課 |
H15.4.4 |
|
告示 |
宮城県暴走族根絶の促進に関する条例に基づく暴走行為助長禁止重点区域 |
○ |
|
交通指導課 |
H18.4.11 |
|
規則 |
放置違反金等の納付に関する規則 |
○ |
|
交通指導課 |
H18.4.11 |
|
規則 |
放置違反金に係る督促、滞納処分等に関する規則 |
○ |
|
交通指導課 |
H18.5.18 |
|
通達 |
駐車監視員資格者講習等の実施要領について |
○ |
|
交通指導課 |
H21.3.30 |
|
通達 |
車両等の業務に関する違反通知要領の改正について |
○ |
|
交通指導課 |
H28.3.15 |
|
通達 |
違法駐車車両の移動に関する負担金等に係る滞納処分執行要領の一部改正について |
○ |
|
交通指導課 |
H28.3.15 |
|
通達 |
放置違反金の納付命令等に関する事務処理要領の一部改正について |
○ |
|
交通指導課 |
H28.3.15 |
|
通達 |
放置違反金等に係る滞納処分執行要領の一部改正について |
○ |
|
交通指導課 |
H29.1.24 |
|
通達 |
道路交通法第75条第2項の規定による自動車の使用制限に係る処分量定の細目基準及び事務処理要領の制定について |
○ |
|
交通指導課 |
H29.1.24 |
|
通達 |
最高速度違反行為等に係る指示の運用基準及び当該指示に係る自動車の使用制限に係る処分量定の細目基準並びに事務処理要領の制定について |
○ |
|
交通指導課 |
H29.2.24 |
|
通達 |
道路交通法第75条の2第2項の規定による車両の使用制限に係る処分量定の細目基準及び事務処理要領の制定について |
○ |
|
交通指導課 |
R1.12.12 |
|
通達 |
法人の登録、駐車監視員資格者証の交付等に関する事務処理要領の一部改正について |
○ |
|
交通指導課 |
R4.5.16 |
|
通達 |
駐車監視員活動ガイドライン及び違法駐車取締り活動方針の策定及び公表要領の制定について |
○ |
|
運転免許課 |
H9.5.12 |
|
通達 |
交通事故等による死亡者に係る運転免許証の更新連絡書等の発送停止措置要領の制定について |
○ |
|
運転免許課 |
H12.8.1 |
|
通達 |
運転適性検査指導者養成要綱の改正について |
○ |
|
運転免許課 |
H27.6.5 |
|
通達 |
運転者特定任意講習実施要綱の一部改正について |
○ |
|
運転免許課 |
H28.6.29 |
|
通達 |
運転免許証更新時講習実施要綱の一部改正について |
○ |
|
運転免許課 |
H29.3.10 |
|
通達 |
停止処分者講習実施要綱の一部改正について |
○ |
|
運転免許課 |
H29.3.10 |
|
通達 |
違反者講習実施要綱の一部改正について |
○ |
|
運転免許課 |
R2.2.21 |
|
通達 |
原付講習実施要綱の改正について |
○ |
|
運転免許課 |
R4.3.1 |
|
通達 |
指定自動車教習所指導監督実施要領の一部改正について |
○ |
|
運転免許課 |
R4.5.12 |
|
通達 |
運転技能検査実施要綱の制定について |
○ |
|
運転免許課 |
R4.5.12 |
|
通達 |
認知機能検査実施要綱の一部改正について |
○ |
|
運転免許課 |
R4.5.12 |
|
通達 |
高齢者講習実施要綱の一部改正について |
○ |
|
運転免許課 |
R5.3.27 |
|
通達 |
取消処分者講習実施要綱の改正について |
○ |
|
運転免許課 |
R5.3.27 |
|
通達 |
取消処分者講習実施要領の制定について |
○ |
|
運転免許課 |
R5.3.28 |
|
通達 |
東松島市と宮城県警察本部による「災害時における支援協力に関する協定」の締結に伴う運用の一部改正について |
○ |
|
運転免許課 |
R5.3.28 |
|
通達 |
学科試験問題審議委員会設置要綱の一部改正について |
○ |
|
運転免許課 |
R5.6.28 |
|
通達 |
「特定小型原動機付自転車運転者講習実施要領」の制定について |
○ |
|
運転免許課 |
R5.6.28 |
|
通達 |
「自転車運転者講習実施要領」の制定について |
○ |
|
運転免許課 |
R5.12.19 |
|
通達 |
点数制度による行政処分事務に関する事務処理要綱の改正について |
○ |
|
運転免許課 |
R6.1.31 |
|
通達 |
運転免許関係事務取扱要領の制定について |
○ |
|
運転免許課 |
R6.1.31 |
|
通達 |
運転経歴証明書関係事務取扱要領の制定について |
○ |
|
運転免許課 |
R6.1.31 |
|
通達 |
運転免許試験実施要領の制定について |
○ |
|
交通機動隊 |
S51.3.26 |
H31.2.22 |
訓令 |
宮城県警察交通機動隊の運営に関する訓令 |
○ |
|
高速隊 |
S48.11.27 |
|
協定 |
東北自動車道の取材活動に関する細目協定 |
○ |
|
高速隊 |
S50.3.29 |
|
協定 |
東北縦貫自動車道における交通取締り等に関する警察官の職権行使についての協定(宮城県公安委員会、福島県公安委員会) |
○ |
|
高速隊 |
S50.3.29 |
|
協定 |
東北縦貫自動車道における交通取締り等に関する警察官の職権行使についての細目的事項の協定(宮城県警察本部長、福島県警察本部長) |
○ |
|
高速隊 |
S53.11.28 |
|
協定 |
東北縦貫自動車道における交通取締り等に関する警察官の職権行使についての協定(宮城県公安委員会、岩手県公安委員会) |
○ |
|
高速隊 |
S53.11.28 |
|
協定 |
東北縦貫自動車道における交通取締り等に関する警察官の職権行使についての細目的事項の協定(宮城県警察本部長、岩手県警察本部長) |
○ |
|
高速隊 |
H13.8.9 |
|
協定 |
東北横断自動車道酒田線における交通取締り等に関する警察官の職権行使についての協定(宮城県公安委員会、山形県公安委員会) |
○ |
|
高速隊 |
H13.8.9 |
|
協定 |
東北横断自動車道酒田線における交通取締り等に関する警察官の職権行使についての細目的事項の協定(宮城県警察本部長、山形県警察本部長) |
○ |
|
高速隊 |
H22.3.18 |
R3.3.5 |
訓令 |
宮城県警察高速道路交通警察隊の運営に関する訓令 |
○ |
|
高速隊 |
H26.11.25 |
|
協定 |
常磐自動車道における交通取締り等に関する警察官の職権行使についての協定(宮城県公安委員会、福島県公安委員会) |
○ |
|
高速隊 |
R1.12.20 |
|
協定 |
常磐自動車道における交通取締り等に関する警察官の職権行使についての細目的事項の協定(宮城県警察本部長、福島県警察本部長) |
○ |
|
高速隊 |
R3.3.3 |
|
協定 |
三陸沿岸道路における交通の取締り等に関する警察官の職権行使についての協定(宮城県公安委員会、岩手県公安委員会) |
○ |
|
高速隊 |
R3.3.3 |
|
協定 |
三陸沿岸道路における交通の取締り等に関する警察官の職権行使についての細目的事項の協定(宮城県警察本部長、岩手県警察本部長) |
○ |
|
高速隊 |
R3.4.23 |
|
協定 |
一般国道115号相馬福島道路における交通指導取締り等に関する警察官の職権行使についての協定(宮城県公安委員会、福島県公安委員会) |
○ |
|
高速隊 |
R3.4.23 |
|
協定 |
一般国道115号相馬福島道路における交通指導取締り等に関する警察官の職権行使についての細目的事項の協定(宮城県警察本部長、福島県警察本部長) |
○ |
|