ミュージシャンでテレビ番組の司会もされている「宗さん」こと「さとう宗幸」さんに出演いただき、特殊詐欺被害防止テレビCMを制作しました。
内容は、さとう宗幸さんが「特殊詐欺は人ごとじゃない」等と訴え、被害防止対策として「犯人と直接話さない固定電話対策」について説明しているものです。
テレビCMの放送期間は、令和4年10月11日から11月10日までですが、放送期間終了後もYouTubeや警察署等のデジタルサイネージで広報していきます。
実際に宮城県内のご自宅の固定電話にかかってきた、特殊詐欺犯人からの電話の音声です。
特殊詐欺の犯人が、被害者をどのようにだまそうとするのか。抑止対策の参考としてください。
※動画のテロップは生活安全企画課で制作したものです。
※一部音声を加工しています。
令和5年度の「みやぎ防犯広報大使」として、令和3年8月から委嘱しているほやドル萌江さんを再委嘱させていただきました。
今年度も広報用のメッセージ動画の制作や各種防犯イベントのご出演等にご協力いただきます。
また、萌江さんの音声メッセージによる防犯広報も実施しており、スーパーや街中において萌江さんの防犯メッセージが流れておりますので、「みやぎ防犯広報大使」としての萌江さんをよろしくお願いします。