警備員等の検定等に関する規則(平成17年国家公安委員会規則第20号)第2条で、
高速自動車国道又は自動車専用道路並びに公安委員会が道路における危険を防止するため必要と認める道路において交通誘導警備業務を行う場合は、
1級又は2級検定合格警備員を1人以上配置して実施させなければならないと規定されています。
宮城県公安委員会では県内の路線を、次のとおり認定しました。
令和3年4月1日から県道仙台村田線が追加となりました。
| 番号 | 路線 | 区間 |
|---|---|---|
| 1 | 国道4号(県道「仙台名取線」含む) | 宮城県の全域 |
| 2 | 国道6号 | 宮城県の全域 |
| 3 | 国道45号 | 宮城県の全域 |
| 4 | 国道47号 | 宮城県の全域 |
| 5 | 国道48号 | 宮城県の全域 |
| 6 | 国道108号 | 宮城県の全域 |
| 7 | 国道113号 | 宮城県の全域 |
| 8 | 国道286号 | 宮城県の全域 |
| 9 | 国道346号 | 宮城県の全域 |
| 10 | 国道398号 | 宮城県の全域 |
| 11 | 国道457号 | 宮城県の全域 |
| 12 | 主要地方道塩釜吉岡線 | 宮城県の全域 |
| 13 | 主要地方道仙台松島線 | 宮城県の全域 |
| 14 | 主要地方道塩釜亘理線 | 宮城県の全域 |
| 15 | 主要地方道仙台泉線 | 宮城県の全域 |
| 16 | 主要地方道仙台塩釜線 | 宮城県の全域 |
| 17 | 主要地方道仙台村田線(新規認定) | 宮城県の全域 |
| 18 | 主要地方道泉塩釜線 | 宮城県の全域 |
| 19 | 主要地方道仙台北環状線 | 宮城県の全域 |