マイナ免許の切替えとは、現在、免許証を保有しており、新たにマイナンバーカードと免許証を一体化した「マイナ免許」を更に追加保有(もしくは、マイナ免許1枚だけ保有)したい方の申請です。
更に、既にマイナ免許を保有している方が、免許証だけに戻したいなどの申請も含みます。
受付時間
予約制ではありませんが、お待ちいただく場合があります。
宮城県運転免許センター
■月曜日から金曜日(土曜日、日曜日、祝日・休日、年末年始の休日を除く。)
午前 8時30分~午前11時00分
午後 1時00分~午後 3時00分
石巻、古川、仙南運転免許センター
■月曜日から金曜日(土曜日、日曜日、祝日・休日、年末年始の休日を除く。)
午前10時00分~午前11時00分
午後 2時30分~午後 3時30分
気仙沼警察署 ※その他の警察署では受理できません。
■月曜日から金曜日(土曜日、日曜日、祝日・休日、年末年始の休日を除く。)
午前 9時00分~午前12時00分
午後 1時00分~午後 3時30分
必要書類等
○運転免許証又はマイナ免許証、2枚持ちの方は両方
○マイナ免許証(一体化)希望の方はマイナンバーカード(有効なもの)
(署名用電子証明書の有効期限と暗証番号(6桁~16桁)もご確認ください。)
手数料(キャッシュレス決済可)
| 現在の保有状況 |
保有変更後 |
手数料 |
| 運転免許証 |
マイナ免許証のみ |
1,500円 |
| 2枚持ち |
| マイナ免許証 |
運転免許証のみ |
2,550円 |
| 2枚持ち |
| 2枚持ち |
運転免許証のみ |
0円 |
| マイナ免許証のみ |