header3.jpg

クイズコーナー パート2(かいせつ)

クイズは何問あたったかな?

さあ、こたえあわせをしてみよう!

だい1もん : 信号機(しんごうき)(いろ)は?

  1. (みぎ)から「(あか)()(あお)
  2. (みぎ)から「(あお)()(あか)
  3. (みぎ)から「(あか)(しろ)()

こたえ 1.(みぎ)から「(あか)()(あお)

信号(しんごう)灯火(とうか)配列(はいれつ)は、(よこ)場合(ばあい)(みぎ)から、(たて)場合(ばあい)(うえ)から「あか、き、あお」の(じゅん)となっています。

また、なぜ、信号(しんごう)(いろ)が「あか」、「き」、「あお」かというと、この三色(さんしょく)(いろ)三原色(さんげんしょく)であり、だれにでもわかるように信号(しんごう)(いろ)をこの三色(さんしょく)にしたものと(おも)われます。

だい2もん : 110(ばん)ができたのは、いつ?

  1. 昭和(しょうわ)10(ねん)(がつ)10日(とおか)
  2. 昭和(しょうわ)23(ねん)10(がつ)1日(ついたち)
  3. 昭和(しょうわ)25(ねん)11(がつ)10日(とおか)

こたえ 2.昭和(しょうわ)23(ねん)(1948(ねん))10(がつ)1日(ついたち)

110(ばん)は、昭和(しょうわ)23(ねん)10(がつ)1日(ついたち)東京(とうきょう)大阪(おおさか)京都(きょうと)名古屋(なごや)などの8つの(おも)都市(とし)(はじ)まりました。しかし、当時(とうじ)番号(ばんごう)は、東京(とうきょう)が「110」、大阪(おおさか)京都(きょうと)が「1110」、名古屋(なごや)が「118」などと都市(とし)により番号(ばんごう)がまちまちでした。このため、利用者(りようしゃ)警察(けいさつ)()らせるときに番号(ばんごう)をまちがえるなどの不都合(ふつごう)がおきたため、全国(ぜんこく)どこでも(おな)番号(ばんごう)統一(とういつ)することにしました。

そこで、番号(ばんごう)()めるときに、「おぼえやすい」・「かけやすい」・「まちがいにくい」を(かんが)えて、昭和(しょうわ)29(ねん)(1954(ねん))に全国的(ぜんこくてき)に、現在(げんざい)の「110」に統一(とういつ)されました。

だい3もん : 総理大臣(そうりだいじん)など重要(じゅうよう)(ひと)(まも)警察官(けいさつかん)をなんというか?

  1. AP
  2. PP
  3. SP

こたえ 3.SP(えすぴー)

総理大臣(そうりだいじん)など日本(にほん)(くに)にとって大切(たいせつ)立場(たちば)にある(ひと)や、日本(にほん)(おとず)れる外国(がいこく)重要(じゅうよう)人物(じんぶつ)危険(きけん)から(まも)仕事(しごと)要人警護(ようじんけいご)といいます。この仕事(しごと)をする警視庁(けいしちょう)警察官(けいさつかん)を「SP」といいます。
「SP」は「セキュリティ・ポリス」の(りゃく)で、アメリカのシークレットサービスなどを参考(さんこう)にして、昭和(しょうわ)50(ねん)(1975(ねん))からこのように()ぶようになりました。

だい4もん :警察官(けいさつかん)は、どうして制服(せいふく)()ているの?

  1. かっこいいから
  2. みんなに()てほしいから
  3. 警察官(けいさつかん)だとみんなにわかってもらうため

こたえ 3.警察官(けいさつかん)だとみんなにわかってもらうため

交番(こうばん)仕事(しごと)をするおまわりさんや交通(こうつう)取締(とりしま)りをする警察官(けいさつかん)制服(せいふく)()ています。
これは、まちのなかで仕事(しごと)をする場合(ばあい)に、みなさんに一目(ひとめ)警察官(けいさつかん)とわかるようにするためです。
また、全国(ぜんこく)警察官(けいさつかん)(おな)制服(せいふく)()ているのは、(けん)によって警察官(けいさつかん)制服(せいふく)(ちが)うと、みなさんにとってまぎらわしいなど不都合(ふつごう)なことがあるからです。

だい5もん :おうちにいたら、おおきな地震(じしん)がおきた。まず、どうする?

  1. いそいで(そと)ににげる
  2. けがをしないように、テーブルの(した)にもぐる
  3. テレビをつける

こたえ 2.けがをしないように、テーブルなどの(した)にもぐる

おおきな地震(じしん)がおきたとき、こわくて(そと)()げたくなりますが、ゆれている(とき)(そと)()げると、(たか)いところから(もの)()ちてきたりして、たいへん危険(きけん)です。まずは、ゆれがおさまるまでテーブルの(した)にもぐるなどして、けがをしないように注意(ちゅうい)しなければいけません。

だい6もん :宮城県内(みやぎけんない)にある、警察署(けいさつしょ)(かず)は?

  1. 14
  2. 25
  3. 34

こたえ 2.25警察署(けいさつしょ)

宮城県内(みやぎけんない)には25の警察署(けいさつしょ)があり、犯罪防止(はんざいぼうし)のパトロ-ル、犯罪(はんざい)捜査(そうさ)交通取締(こうつうとりしま)り、災害警備(さいがいけいび)などを(おこな)い、住民(じゅうみん)のみなさんの安全(あんぜん)(まも)仕事(しごと)をしています。

だい7もん :いまの警察手帳(けいさつてちょう)(かたち)は?

  1. たてびらき
  2. よこびらき
  3. カードがた

こたえ 1.たてびらき

まえの警察手帳(けいさつてちょう)はよこびらきでしたが、平成(へいせい)14(ねん)10(がつ)改正(かいせい)されて、いまの警察手帳(けいさつてちょう)は、たてびらきの(かたち)になっています。
いまの警察手帳(けいさつてちょう)(ひら)くと、(うえ)部分(ぶぶん)には警察官(けいさつかん)写真(しゃしん)階級(かいきゅう)氏名(しめい)などが表示(ひょうじ)してあり、(した)部分(ぶぶん)には各都道府県警察(かくとどうふけんけいさつ)名称(めいしょう)記章(きしょう)()()けられています。
警察手帳(けいさつてちょう)私服(しふく)などで仕事(しごと)をするとき、警察官(けいさつかん)であるということを証明(しょうめい)するときなどに使(つか)います。

だい8もん :警察犬(けいさつけん)種類(しゅるい)は?

  1. 種類(しゅるい)
  2. 種類(しゅるい)
  3. 種類(しゅるい)

こたえ 3.7種類(しゅるい)

警察犬(けいさつけん)種類(しゅるい)は、(つぎ)の7種類(しゅるい)です。
これは、「日本警察犬協会(にほんけいさつけんきょうかい)」が警察犬(けいさつけん)として登録(とうろく)した(いぬ)種類(しゅるい)です。

だい9もん :つぎのうち、警察官(けいさつかん)になれないのは?

  1. 柔道(じゅうどう)剣道(けんどう)をしたことがない(ひと)
  2. 元気(げんき)で、やる()マンマンの(ひと)
  3. 採用試験(さいようしけん)合格(ごうかく)しない(ひと)

こたえ 3.採用試験(さいようしけん)合格(ごうかく)しない(ひと)

柔道(じゅうどう)剣道(けんどう)をしたことがない(ひと)でも、警察官採用試験(けいさつかんさいようしけん)合格(ごうかく)すれば、警察官(けいさつかん)になることができます。

だい10もん :宮城県警察(みやぎけんけいさつ)にはヘリコプターがいくつあるか?

  1. ()
  2. ()
  3. ひとつもない

こたえ 2.2()

「まつしま」、「くりこま」という2()のヘリコプターがあります。(そら)からパトロールしたり、(うみ)(やま)などで発生(はっせい)した事故(じこ)救助活動(きゅうじょかつどう)のときにも活躍(かつやく)します。また、(そら)から(ひろ)範囲(はんい)(くるま)のながれを確認(かくにん)して、交通管制(こうつうかんせい)センターに混雑(こんざつ)情報(じょうほう)(おく)ったりします。

だい11もん :おまわりさんが、仕事(しごと)のときイヤホンできいているのは?

  1. 音楽(おんがく)をきいてる
  2. ほかの(くに)のことばを勉強(べんきょう)している
  3. 無線(むせん)をきいてる

こたえ 3.無線(むせん)をきいている

みなさんからの110番通報(ばんつうほう)()けての無線指令(むせんしれい)()いたり、警察署(けいさつしょ)やパトカー、ほかの警察官(けいさつかん)との連絡(れんらく)のために無線機(むせんき)使(つか)っています。

PAGETOP