宮城県公安委員会

令和7年の活動状況

6月26日(木)角田警察署協議会視察及び枝野駐在所督励

猪又委員が、角田警察署協議会及び枝野駐在所を視察し、勤務員から管内の概況説明を受けるとともに、勤務員を督励しました。

6月17日(火)仙台南警察署協議会視察及び長町交番督励

菅井委員が、仙台南警察署協議会及び長町交番を視察し、勤務員から管内の概況説明を受けるとともに、勤務員を督励しました。

6月16日(月)仙台中央警察署協議会視察及び国分町交番督励

猪又委員が、仙台中央警察署協議会及び国分町交番を視察し、勤務員から管内の概況説明を受けるとともに、勤務員を督励しました。

6月5日(木)県下逮捕術大会

星委員長が、県下逮捕術大会に来賓として出席し、挨拶を述べました。

6月4日(水)宮城県留置施設視察委員会委員任命式

星委員長が、宮城県留置施設視察委員会委員任命式に出席し、委員へ任命書を交付するとともに、挨拶を述べました。

5月29日(木)国家公安委員との意見交換会

星委員長以下4人が、宮崎緑国家公安委員との意見交換会に出席しました。

5月26日(月)みやぎ被害者支援センター総会

及川委員が、みやぎ被害者支援センター総会に出席し、祝辞を述べました。

5月22日(木)宮城県飲酒運転根絶県民大会

星委員長が、宮城県飲酒運転根絶県民大会に来賓として出席しました。

5月19日(月)16都道府県公安委員連絡会議(静岡県)

星委員長以下5人が、静岡県静岡市で開催された16都道府県公安委員連絡会議に出席し、他県の公安委員と意見交換会を行いました。

5月15日(木)県下柔道・剣道大会

及川委員が、県下柔道・剣道大会に来賓として出席し、挨拶を述べました。

5月7日(水)春の勲章伝達式

星委員長が、春の勲章伝達式に来賓として出席し、祝辞を述べました。

4月24日(木)県下警察署長会議

星委員長以下5人が、県下警察署長会議に出席し、委員長が挨拶を述べるとともに、それぞれの委員が所感を述べました。

4月7日(月)宮城県警察学校初任科入校式

星委員長が、宮城県警察学校初任科入校式に来賓として出席し、挨拶を述べました。

4月4日(金)春の交通安全県民総ぐるみ運動出発式

星委員長が、春の交通安全県民総ぐるみ運動出発式に来賓として出席し、挨拶を述べました。

3月25日(火)栗原警察署開署式

佐藤委員長以下5人が、栗原警察署開署式に出席し、委員長が祝辞を述べました。

3月24日(月)マイナンバーカードと運転免許証の一体化手続

佐藤委員長以下5人が、マイナンバーカードと運転免許証の一体化手続を行うとともに、開始日の作業状況を視察しました。

3月18日(火)栗原警察署内覧式

佐藤委員長・猪又委員・菅井委員が、栗原警察署内覧式に出席し、各執務室等の見学を行いました。

2月18日(火)仙台北警察署協議会視察

星委員・及川委員が、仙台北警察署協議会に来賓として出席し、コメントを述べました。

2月12日(水)留置施設視察委員会との意見交換会

佐藤委員長・星委員・及川委員・菅井委員が、留置施設視察委員会との意見交換会を行いました。

1月28日(火)県下警察署長会議

佐藤委員長以下5人が、県下警察署長会議に出席し、委員長が挨拶を述べるとともに、それぞれの委員がコメントを述べました。

1月28日(火)初点検視察

佐藤委員長以下5人が、仕事始めの装備品初点検を視察しました。

PAGETOP