庭野委員長が式典に出席後、商店街のパレードを行いました。パレード終了後、仙台中央警察署国分町交番勤務員を督励しました。
山口委員・及川委員が、遠田警察署協議会に出席し、コメントを述べました。
庭野公安委員長が、全国公安委員会連絡会議に出席し、他県の公安委員と意見交換会を行いました。
庭野公安委員長が、永年勤続職員表彰式来賓として出席し、祝辞を述べました。
山口委員が、宮城県交通安全県民大会に来賓として出席しました。
庭野委員長が、犯罪被害者週間・県民つどい講演会に来賓として出席し、祝辞を述べました。
山口委員が、宮城県拳銃射撃競技大会に来賓として出席し、祝辞を述べました。
庭野委員長が、少年警察補導員研修会において、少年警察補導員向けに講話を行いました。
山口委員・及川委員が、仙台中央警察署で実施された業務監察において、術科監察や留置施設を視察しました。
庭野委員長以下委員4名が、仙台南警察署で実施された業務監察において、術科監察や留置施設を視察しました。
佐藤委員が、秋の叙勲伝達式に来賓として出席し、祝辞を述べました。
山口委員が、暴力団追放宮城県民大会に来賓として出席しました。
庭野委員長が、宮城県殉職警察職員慰霊祭に来賓として出席し、慰霊の言葉を述べました。
山口委員・佐藤委員・星委員・及川委員が、警察署協議会代表者会議に出席し、協議会との座談会を実施しました。
庭野委員長以下5人が、東北管区公安委員会連絡会議に出席し、他県の公安委員と意見交換会を行いました。
庭野委員長が、全国地域安全運動宮城県大会に来賓として出席しました。
庭野委員長以下委員3人が、宮城県総合運動公園(グランディ21)において、大規模災害発生時における広域緊急援助隊の訓練を視察し、隊員を激励しました。
庭野委員長が、宮城県警察学校初任科103期短期課程の卒業式に来賓として出席し、祝辞を述べました。
庭野委員長が、秋の交通安全県民総ぐるみに来賓として出席し、挨拶として述べました。
庭野委員長が、宮城県警察逮捕術大会に来賓として出席し、祝辞を述べました。
庭野委員長以下委員5人が、石巻警備派出所及び警備艇を視察し、勤務員を激励しました。
庭野委員長以下委員5人が、青少年の健全育成について、教育委員会との意見交換会を行いました。
庭野委員長が、初任科生に対し、コミュニケーションのコツや重要性等について講話を行いました。
庭野委員長が、若林警察署で行われた女性活躍のための採用説明会を視察し、警察活動に女性活躍の在り方について再確認しました。
庭野委員長が、宮城県警察柔道・剣道大会に来賓として出席し、祝辞を述べました。
星委員・及川委員が、岩沼警察署仮庁舎の視察を行いました。
星委員・及川委員が、岩沼警察署協議会に出席し、コメントを述べました。
庭野委員長が、宮城県警察優秀職員表彰式に来賓として出席し、祝辞を述べました。
山口委員が、泉警察署協議会に出席し、コメントを述べました。
庭野委員長が、少年警察ボランティア大会に来賓として出席し、祝辞を述べました。
山口委員・佐藤委員が、宮城県警察学校で行われた女性警察官スキルアップ研修会を視察し、女性警察官を激励しました。
庭野委員長以下委員3人が、東北管区警察局宮城県情報通信部機動通信課、宮城県警察航空隊、宮城県警察機動隊の3者合同によるホイスト降下訓練を視察しました。
庭野委員長が、宮城県留置施設委員会任命式に出席し、挨拶を述べました。
庭野委員長以下委員5人が、東北管区内公安委員会連絡会議に出席し、他県の公安委員と意見交換会を行いました。
庭野委員長以下委員5人が、16都道府県公安員連絡会議に出席し、他県の公安委員と意見交換会を行いました。
庭野委員長が、春の交通安全県民総ぐるみ運動出発式に来賓として出席し、挨拶を述べました。
庭野委員長以下委員5人が、県下警察署長会議に出席し、委員長が挨拶を述べるとともに、それぞれの委員がコメントを述べました。
庭野委員長が、初任科生入校式に来賓として出席し、祝辞を述べました。
山口委員長以下委員5人が、東日本大震災パネル展示の視察を行いました。
及川委員が、成田交番を視察し、勤務員を激励しました。
庭野委員が、若柳警察署協議会に出席し、コメントを述べました。
庭野委員と星委員が、北海道公安委員会との意見交換会を行いました。
星委員が、塩釜警察署協議会に出席し、コメントを述べました。
山口委員長以下委員3人が、警察署協議会代表者会議に出席し、委員長が挨拶を述べました。出席者は3班に分かれ、警察署協議会の在り方について活発な意見交換会を行いました。
山口委員長以下委員5人が、県下警察署長会議に出席し、委員長が挨拶を述べるとともに、それぞれの委員がコメントを述べました。
山口委員長が、初任科第102期長期課程卒業式に来賓として出席し、祝辞を述べました。