今年度の銃砲刀剣類所持等取締法第5条の3第1項の規定による、猟銃及び空気銃の取扱いに関する講習会(経験者)については、次のとおり開催します。
2021年3月2日 宮城県公安委員会
警察署 | 開催日時 | 開催場所 |
---|---|---|
角田 | 2022年5月17日(火) 午後1時30分から |
角田市角田字扇町5番地7 角田警察署3階大会議室 |
佐沼 | 2022年5月20日(金) 午後1時30分から |
登米市迫町佐沼字中江5丁目11番地5 佐沼警察署3階会議室 |
仙台東 | 2022年5月25日(水) 午後1時30分から |
仙台市宮城野区南目館21番地1号 仙台東警察署2階 |
築館 | 2022年5月27日(金) 午後1時30分から |
栗原市築館字留場中田201番地の2 築館警察署3階大会議室 |
加美 | 2022年6月3日(金) 午後1時30分から |
加美郡加美町字町裏103番地1 加美警察署3階会議室 |
石巻 | 2022年6月8日(水) 午後1時30分から |
石巻市山下町1丁目6番20号 石巻警察署3階大会議室 |
白石 | 2022年6月8日(水) 午後1時30分から |
白石市大平森合字清水田4番地1 白石警察署3階会議室 |
登米 | 2022年6月14日(火) 午後1時30分から |
登米市登米町寺池目子待井265番地 登米警察署3階大会議室 |
仙台北 | 2022年6月15日(水) 午後1時30分から |
仙台市青葉区昭和町3番13号 仙台北警察署6階大会議室 |
遠田 | 2022年6月23日(木) 午後1時30分から |
遠田郡美里町藤ケ崎1丁目81番地 遠田警察署3階大会議室 |
亘理 | 2022年7月1日(金) 午後1時30分から |
亘理郡亘理町字旧舘61番地21 亘理警察署3階会議室 |
仙台南 | 2022年7月5日(火) 午後1時30分から |
仙台市太白区長町6丁目2番7号 仙台南警察署3階大会議室 |
大和 | 2022年7月5日(火) 午後1時30分から |
黒川郡大和町吉田字北谷地27番地の1 大和警察署3階大会議室 |
岩沼 | 2022年7月5日(火) 午後1時30分から |
岩沼市末広2丁目1番23号 岩沼警察署大会議室 |
南三陸 | 2022年7月8日(金) 午後1時30分から |
本吉郡南三陸町志津川字新井田34番地166 南三陸警察署3階大会議室 |
鳴子 | 2022年8月3日(水) 午後1時30分から |
大崎市鳴子温泉字車湯92番地12 鳴子警察署3階大会議室 |
若柳 | 2022年9月2日(金) 午後1時30分から |
栗原市若柳字川北原畑4番地4 若柳警察署3階大会議室 |
気仙沼 | 2022年9月5日(月) 午後1時30分から |
気仙沼市赤岩杉ノ沢47番地6 気仙沼警察署3階大会議室 |
大河原 | 2022年9月21日(水) 午後1時30分から |
柴田郡大河原町字小島21番地8 大河原警察署3階大会議室 |
塩釜 | 2022年9月28日(水) 午後1時30分から |
塩竈市北浜4丁目6番41号 塩釜警察署3階大会議室 |
河北 | 2022年10月26日(水) 午後1時30分から |
石巻市相野谷字杉ヶ崎20番地 河北警察署3階会議室 |
泉 | 2022年11月4日(金) 午後1時30分から |
仙台市泉区泉中央1丁目2番地の5 泉警察署3階大会議室 |
若林 | 2022年12月7日(水) 午後1時30分から |
仙台市若林区荒井東1丁目8番地の1 若林警察署4階大会議室 |
古川 | 2023年1月11日(水) 午後1時30分から |
大崎市古川大宮1丁目1番17号 古川警察署3階大会議室 |
仙台中央 | 2023年 2月7日(火) 午後1時30分から |
仙台市青葉区五橋1丁目3番19号 仙台中央警察署5階会議室 |
警察本部 | 2023年3月4日(土) 午前9時30分から |
仙台市青葉区本町3丁目8番1号 宮城県警察本部4階大会議室 |
※お知らせ
◎備考
受講希望者は、受講申込書(1通)に受講手数料(3,000円、県収入証紙による。)及び写真(上半身)1枚を添えて、
各開催日の1か月前から1週間前までの間に住居地を管轄する警察署の生活安全課にお申し込みください。
なお、不明な点は、住所地を管轄する警察署の生活安全課にお問い合わせください。